友人との交友や会社での2次会などに活用する機会が多いカラオケ。実は株主優待を使える店があるんです。
今回は株主優待を使用することが出来る会社を紹介していきます。ぜひ、カラオケ店でも株主優待を活用して節約に活かしてください。
シダックス
カラオケ店の中でも非常に美味しい食事と多種多様なカラオケルームで、充実な時間を過ごせる「レストランカラオケ」を展開しているシダックスで優待が使えます。
シダックスの優待では、ルーム料金、食事料ともに使用することができ、また店舗で使用しているクーポンとも優待を併用できるため、非常に安価でカラオケを楽しむことができます。
※1回の会計につき5枚までしか利用することができないです。(複数人いても5枚までです)
また、毎週木曜日は男性携帯会員限定で、贅沢大人のハンバーグ+生ビールでルーム料込み2時間でカラオケを楽しむことができますよ。
オークション相場は利用可能金額の30~35%引きで購入ができます。
男性の携帯会員の方は木曜日は2時間カラオケして、ハンバーグ+生ビールで650円で楽しめることになるので、超おすすめです。
鉄人化計画(カラオケの鉄人)
アニソンなどに非常に強い鉄人化計画では、飲食料金に対して優待券を使うことができます。
また、鉄人化計画の優待には飲食優待券の他に、株主会員カード及び株主関係者優待カードも含まれております。
上記どちらかの優待カードを入店の際に提示することで、カラオケの鉄人会員価格が適用されるほか、提示したグループに対して「シャンパン」またはアルコール以外を希望の場合は「高級シャンメリー」を1本特別に無料でもらうことができます。
1人でいった場合でもシャンパンまたは高級シャンメリーはもらえるので、非常にお得な優待です。
シャンパンまたは高級シャンメリーは、通常は何も言わなくても部屋に持ってきてくれますが、店舗によっては忘れる場合もありますので、その場合は部屋に設置されている電話から株主優待のシャンパン(シャンメリー)特典をお願いしますと頼んでみてください。
オークション相場は株主会員カード込で利用可能金額の60~65%引きで購入ができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。友達と遊ぶ場合や2次会でカラオケに行く場合は株主優待を準備しておきましょう。
値段も安くなり、シャンパンも無料で飲めるので大変感謝されますよ。
今日紹介した優待を上手く活用して節約に活かしていきましょう。