フランスパン
アメリカ発祥の超人気倉庫型のお店コストコ(COSTCO)

最近は日本各地に出店してますので、お買いのものに使っている方も多いと思います。

コストコの人気の理由はずばり、アメリカンサイズの商品とお買い得な価格だと思います。

でも、出来ればもっとお買い得にお買い物ができたら嬉しくありませんか?

コストコをお得に活用する方法はテレビやネットで沢山紹介されていますが、まだまだ知られていない方法を解説していきます♪

コストコメルマガ会員登録

コストコの特売情報を常にキャッチできたら、オトクな時期にピンポイントで買い物に行けるのにな~と思いませんか?

実はコストコではメルマガ会員に登録することで、コストコ店舗の特売情報をいち早く知ることができます。

登録は簡単に行うことが出来るので、未登録の方は今すぐ登録しましょう。

コストコメルマガ会員画面

クレジットカードで支払う

コストコでは使えるクレジットカードが異なっているため、現金払いされている方が多いと思います。しかし、これは1円でも安くする上で非常にもったいないです。

コストコで使えるクレジットカードは下記2種類となります。

・コストコオリコマスターカード
・AMEX提携クレジットカード

コストコオリコマスターカードの特徴

1.クレジットカードの年会費が永年無料
2.登録時に最大6000オリコポイントもらえる
3.貯まったコストコポイントはコストコプリペイドカードに交換可能

入会時の特典
1.コストコでのお買い物で期間中はポイントが3倍貯まる!
2.年会費の引き落としのときにもポイントが付いちゃいます
3.ポイントを貯めると、コストコプリペイドカードなどに交換できる

AMEX提携クレジットカード

コストコで利用できるアメリカン・エキスプレス一般カードは一般でありながらゴールドカード並みの特典を受けることができます。

特典内容
・ネットでの不正利用による損害を全額補償してくれるオンライン・プロテクション
・国内、海外の利用問わず購入日から90日以内に生じた破損等に関する補償
・購入日から90日以内の商品の返品による払い戻し(リターンプロテクション)
・空港ラウンジは、同伴者1名までならいつでも無料利用可能
・国内、海外旅行傷害保険の付帯
・ホテルや航空券の手配などのトラベルサービス
・手荷物無料宅配サービス
・エアポート送迎サービス

上記特典のようにとても充実したサービスを受けることができます。しかし、年会費が6000円(税別)とかかります。

年会費無料で利用できるアメリカン・エキスプレスカード

セゾンパールアメリカンエキスプレス
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは初年度年会費無料で、次年度も年に1回以上利用すると無料になるオトクなクレジットカードです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードには下記特典があります。

・指定日に西友、LIVINの買い物が5%OFF
・買い物や公共料金の支払いで永久不滅ポイントが貯まる
・セゾンカードにnanaco番号の登録で永久不滅ポイントとnanacoポイントが2重で貯まる(全国のイトーヨーカドー、セブン‐イレブンでのお買い物限定)
・オンライン・プロテクション(ネットの不正使用の保障)がついている
・会員限定チケットサービスe+(イープラス)が利用できる

また、セゾンカードは18歳以上(高校生を除く)なら誰でも申込みが出来ます。

敷居が高いアメリカン・エキスプレスブランドと思いがちですが、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードなら、意外にもパート・アルバイトの方、学生や主婦の方でも申込み可能なクレジットカードなんです。

パートや学生、主婦だからアメリカンエクスプレスカードは作れないとお考えの方は、まずは作成してみることをおすすめします。

>>【公式】セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

コストコでお得にお買い物する方法のまとめ

コストコでお買い物するために、こちらの記事で紹介した、①メルマガに登録する、②クレジットカードで支払うの2つを実践し、更にお買い得にお買い物できるようにしましょう♪