数多くあるクレジットカードからどのカードを選択するかはとても悩むところです。なぜならクレジットカードは多く持てば持つほど、様々なカードにポイントをつけようとするためポイントの把握をするのに時間を費やしてしまいます。

また、最悪の場合にはポイントを失効させてしまうことすらあります。自分が普段どこにお金をかけているかをきちんと把握し、どのクレジットカードを選ぶかが大事です。

楽天でよく買い物をするという方であれば、楽天カードが圧倒的にオススメです。

楽天カードは審査が早く年会費も無料

申し込みをしてからクレジットカードが届くまで手元に2週間程度で到着します。急いでクレジットカードを使いたい方にはとても助かります。また、楽天カードは年会費が永年無料です。

楽天で常時ポイント3倍

楽天カードを利用して楽天で買い物をするとポイントが3倍になります。すなわち、通常購入分でポイントが1倍なので最低でもポイントが4倍つくことになります。

楽天はアプリから購入するとポイントが1倍ですので、それを加算すると5倍のポイントが常時受け取れることになります。つまり楽天で買い物をしている時は100円で5ポイントの還元が得られるということです。これはかなり還元率が高いと言えます。

楽天スーパーセール時のふるさと納税でポイント10倍以上狙える

ふるさと納税とは自治体に寄付をする代わりにその自治体の特産品を受け取ることができ、さらには寄付額に対して税金が免除されるシステムです。

しかし、このふるさと納税は2000円の自己負担額が必要になります。その額も払いたくないという方なんかには特にオススメなのですが、実は楽天でもふるさと納税ができます。

通常通り楽天のサイトからふるさと納税ができますが、更にお得にするには楽天スーパーセール中に寄付をすることです。そうすると自治体によってはポイントが10倍つきます。

更にこの寄付額をクレジットカードで支払うことができるんです。すなわち、通常購入分とアプリ利用、楽天カード、ポイント10倍ですのでポイントが15倍になります。

楽天スーパーセール中はショップ買い回りで1店につき1倍というキャンペーンもやってますので、数カ所の自治体に寄付をすれば更にポイントが稼げるということです。

自己負担額の2000円はこれでチャラにするどころか少しお得をしてしまいます。目から鱗のような話ですが、真実です。そうすると必然的に楽天で買い物をする方がお得だということになり他のクレジットカードに目移りすることも無くなります。

条件クリアで楽天カードのETCカードが無料になる

クレジットカードによってはETCカードも年会費がかかりますが、楽天カードは会員のランクによって、ETCカードが年会費無料で申請できます。