みなさまはコストコのことをご存知かと思いますが、コストコの商品で何の商品が良いかご存知ですか?
コストコは商品数が多く、なんの商品を買えばいいかわからない人向けに、コストコ大好きの方におすすめのコストコの日用品を聞いてきました!
また、コストコの一部商品はamazonでも購入することが出来ます。コストコが自宅から遠く通えない方や、重くて持ち帰りが大変な方にはamazonで購入できる商品もチェックしてみてください!
※価格はインタビュー時の価格です。また、amazonでの販売価格は異なります
>>>コストコのおすすめ食品(スイーツやピザなど)の口コミ評判記事はこちらです
■お時間有る方は参考にこちらの動画をご覧ください♪
【★必読★】コストコでお得にお買い物する方法
下記の記事で北野エースでお得にお買い物できる方法を紹介しております。
>>>【保存版】コストコでお得にお買い物する方法と裏技を解説
Baby Wipes(ベビーワイプ) 2000円
なぜ買おうと思ったのかというと、私の娘は皮膚が少し弱くうんちがゆるいとすぐにおむつかぶれが出る体質の子でした。おむつかぶれになってない日でも他社のおしりふきでたくさん拭いてあげるとすぐに赤くなってしまって。なかなか思うようにはいかなくて大変だった時に、知り合いのママ友さんからおすすめしてもらったのがこの商品です。
まず噂通りの水分量の多さ、そして枚数の量もお値段相応の枚数で初めて買った時にとても驚きました。水分量がこんなに多いのに本当に落ちるの?と思ってしまいましたが、たくさん拭かなくてもスルリと落ちてくれてとても買ってよかったなぁと思っています。もちろん水なので普通の食事でも汚れた時にサッと出して拭いてます。
私と同じ悩みを持つママさんやおしりふきとしてではなく、汚れや掃除に使いたい人にもこの商品を買っていただけるといいのかなと思います。本当におすすめなので。
よだれかけ ビブスター 60枚 セサミストリート 1,258円
子どもの食事の時に必要なエプロンですが、可愛くて使い捨てられるものが欲しいと思っている方にはとってもオススメの商品です。紙エプロンですが、生地がしっかりしていています。防水もしっかりしてあるので、汁物をこぼしても、大量じゃない限り服が汚れる心配がありません。また首の後ろ部分はマジックテープになっているので調節も出来ます。
特にお出かけの際など、子ども用にいつもエプロンを持って行き、使った後は家に帰って洗っていたのですが、面倒だし、すぐに洗濯できないので不衛生に思っていました。そんな時この商品を知り、コストコで早速購入。持ち歩くのにも全くかさばらないのと、使った後は捨てられるのが便利で、何度もリピートして買っています。
また、セサミストリートという柄も可愛くて、子どももお気に入りで付けてくれています。
オキシクリーン 1500円
オキシクリーンは酸素系漂白剤で、衣類だけではなくいろんなものに使えるのでオススメです。コストコでは大容量なのに安いので買ってよかったなぁと思います。
衣類はもちろん、洗濯槽や浴槽の汚れも落ちる。さらに鍋の焦げもペースト状にして擦ると綺麗になる。大掃除の時期には玄関のタイルに溶かしたオキシクリーンを流してゴシゴシお掃除するだけで汚れが落ちてしまいます。カーテンもお風呂の残り湯にオキシクリーンを溶かして浸けておくだけで簡単に綺麗になります。
このように、とにかく何でも簡単に使えるのでお掃除が苦手な方こそ使って頂きたいです。これだけで大体のお掃除が完了してしまうので考えなくてもいいです。
お掃除洗剤は、お風呂用・キッチン用・トイレ用などその場所ごとにたくさん必要で、場所が必要になってきてしまい、一つで解決するものが欲しくて購入しました。
カークランド プレミアムビッグロールタオル 2500円前後
コストコの定番!キッチンペーパーです。初めて友達にコストコに連れて行ってもらった時にオススメされました。恐らくコストコと言えば…という商品なのだと思います。かなりたくさん入っているので我が家は1年以上あったかな?
まずこれを使ってしまうと他のキッチンペーパーは使えなくなります。
ものすごく吸い取りがいいのです。ペーパー自体に弾力性があってしっかりしているので野菜などを絞ってもこれ一枚で大丈夫です。
揚げ物の油もよく吸い取ります。
しかもペーパーは絞ってもまだ使えるくらいの強さなので2回使うこともできます。今まで使っていたペーパーは何枚も使わないといけなかってのですが一枚で済む分買う時は少し高いけど絶対お得だと思います。
カークランド バスティシュ 2550円
我が家は五人家族ですが、家にトイレが2つあります。コストコのトイレットペーパーに出会うまではトイレットペーパー(12ロール入り)を月に2度ほど購入していました。
コストコのトイレットペーパーは、30ロール入っているうえに、1ロールが日本製の1ロールよりながいので、一度ペーパーホルダーに装着すると、しばらく持ちます。今では3?4ヶ月に一度コストコでトイレットペーパーを買うだけになりました。
日本製のものに比べると柔らかさなどが気になるところですが、コストコのトイレットペーパーは、柔らかいです!
また、買うときはパッケージが大きくてどこに収納しようかと思いましたが、開けてみると6ロールに小分けされていて収納しやすくなっていました。1ロールが大きいですが、ちゃんと我が家のトイレットペーパーホルダーには収まります。
一度買ってからリピーターになりました。
ダウニーエイプリルフレッシュ 1498円
コストコで販売されているこちらの大容量のダウニーエイプリルフレッシュ。ドラッグストアやホームセンターなどにも置いていないサイズ。
毎日の洗濯に使うものなので、こまめに買い足すよりもお得でした。そしてなにより購入する決め手になったのが、ボトルのデザイン。なかなか日本の製品では見かけない形状をしています。
置いているだけでインテリアにもなるデザインはもちろんですが、その便利さに感動しました。大容量なので重いですが、こちらの商品実は注ぎ口を下向きにした状態でボトルを立てかけて使用するのです!
あとは使う時に注ぎ口にあるボタンをプッシュするだけ。ウォーターサーバーのような感覚で柔軟剤が出てきます。あとは付属の計量カップではかって入れるだけ。このボトルがとても便利なのでオススメします。
パインソル レモンクリーナー 1178円
パインソルをおすすめに選んだ理由は、この洗剤はあらゆる所に使う事が出来る事と、殺菌作用があるという事です。
そして何と言っても大容量。このパインソルは薄めて使えるので、1つ買えば一年はもちます。
私は以前、キッチン用洗剤、お風呂用洗剤など、場所によってそれ専用の洗剤を使っていたのですが面倒になり、全てに使える洗剤があれば嬉しいとコストコで探していた時にこのパインソルを発見し購入しました。
初めて使った時にはニオイがとても強く失敗したかな?と思いましたが、レモンの匂いなので慣れれば全然大丈夫ですし、パインソルを使って掃除した後にはツルツルピカピカになっていたのでやっぱり買って大正解だ!と思いました。
色々な洗剤の使い分けが面倒な人にはとても良い商品だと思います。
スコッチブライト ファンキースポンジ 8個セット 998円
おすすめに選んだ理由はズバリ使いやすさです。使い始めは少しかたいと思ったのですが、使っているうちにちょうど良いかたさになってきます。
通常のスポンジは柔らかすぎてゴシゴシ洗えないのですが適度なかたさなので洗いやすいです。
端っこのとがっている部分に指をのせてお弁当箱の角などを洗うのに便利ですし、コップもスポンジを折り曲げて洗っているのですがコップ洗いのスポンジを使わなくても綺麗に洗えます。
1個で食器にやさしく洗ったり、ゴシゴシきれいに洗いたい人におすすめです。見た目もかわいいのでキッチンが華やかになって食器洗いが楽しくなりますし、違う柄がセットになっているのでコップ用食器用などに分けることもできます。
かわいいだけじゃなくきちんと洗える機能性も重視しているひとにおすすめします。
シュミテクト 1698円
薬局で買うと1本650円くらいますが、コストコで買うとシュミテクトの歯周病ケアの4本セットで1698円で安く買えます。
1本あたりの値段は426円くらいで、とってもリーズナブルです。1本の用量は99グラム入りでまあまあ入っているので2人で使うと1か月くらいはもちます。
そして何よりシュミテクトは質がよいです。高いだけの効果はあります。私は虫歯になりやすいのですが、シュミテクトの歯周病ケアは辛味もマイルドだし使っていくうちにしみにくくなり、虫歯もできにくくなりました。
ちなみにカムテクトを試しに買ってみましたが、辛味が強くて使いづらかったです。シュミテクトの歯周病ケアは万人受けする辛味だと思います。また定期的に購入する予定です。
セタフィル モイスチャライジングローション 2本セットで1998円
1年に2~3回通っているコストコでたまたま見つけたセタフィル モイスチャライジングローション。
最初はただ敏感肌の人でも全身に使えるローションということで少しでも乾燥が防げるのであれば、しかも591m2本セットで1998円とこんな大容量でこの値段なら躊躇なく使えるし、もし自分が使えなくても他の家族にも使うことができるからと購入しました。
ローションだと思っていたからでしょうか、お風呂上りにポンプから出したら、ローションではなくクリーム状だったことに驚きました。
これなら保湿も十分期待できると思いながら、遠慮なくたっぷりつけてもあまりベタつきはありませんでしたし、十分保湿もしてくれました。
更に翌日、顔にもつけてみたら、お肌がいつもよりもっちりしているように感じました。それからはまさに全身に使っています。
しかもこのポンプのロックがとても楽なんです。よくあるシャンプーのようにポンプを押しながら回してロックをするのではなく、ただポンプの先端を回すだけ。
ロックを忘れて、もう1プッシュする必要がないんです!ロックを忘れてしまう私にはとてもありがたい仕様になっています。
全身(それこそ顔からつま先まで)がカサカサ乾燥に悩んでいる方、お肌が弱い方、遠慮なく使いたい方、家族で使いたい方、皆さんにおすすめです!
スプレインウォッシュ 900円
私の主人は毎日スーツを着る仕事です。そのため、いつもワイシャツの汚れが洗濯しても落ちきらないことに悩んでいました。
衣類用の強力ワイドハイターをつかっても、やはり黒ずみは落ちず、なんとかならないものかと友人に相談したところ、このスプレインウォッシュを教えてもらいました。
友人は、子どもの布オムツの染み抜きに使用しているそうなのですが、シュッシュッとスプレーしてつけおきしておくだけで、おしっこの染みはもちろん、うんちの黄ばみもきれいさっぱり落ちるのだそうです。しかも、揉み込み不要!
これを聞いて、物は試しと早速購入。これ、大正解でした!アルカリ性なので、酸素系漂白剤との併用も可能で、すすがずにそのまま洗濯機にポイっと放り込めます。とにかく楽チンなんです。そして、肝心の染みも真っ白!襟袖の黒ずみはもちろん、中華料理の油染みを付けて帰ってきたときも真っ白になりました。
主婦って忙しいですから、洗濯にそんなに時間をかけていられないですよね。これなら、汚れてもイライラせず、時短になります。かなりおすすめです。
キッチンペーパー 1738円
コストコの日用品のおすすめはキッチンペーパーです。これはコストコ定番商品かもしれませんが、本当におすすめしたい商品です。
市販されているキッチンペーパーよりもかなり分厚いので、料理にはもちろんのこと、簡単に千切れたりしないのでお掃除にも使えます!
我が家では主人がよく釣りに行って魚を持ち帰ってくるのでこの分厚いキッチンペーパーが大活躍しています。市販の物を使っていた時は数枚使用していましたがコストコの商品だと1枚あれば十分。お魚の数にもよりますが。
コスパもいいので買ってよかったと思える商品です。主婦の方には是非おすすめしたいです!ペット(ハムスター)のお部屋のお掃除をするときなんかも活躍してくれます。
コストコでお得にお買い物しましょう
口コミ評判はいかがでしたか?下記の記事ではコストコでお得にお買い物できる方法を紹介しています。参考にどうぞ♪