オーガニック野菜
北野エース首都圏・関西を中心に圧倒的な品揃えで定評のある個性派スーパーです。最近テレビでも紹介されるようになり話題のお店になっています。

北野エースの数ある商品の中で、おすすめの商品を北野エースを愛用しているライターさんから口コミや評価を聞いてきました♪

商品購入の参考にしてくださいね♪




【★必読★】北野エースでお得にお買い物する方法

北野エースはほとんどの商品が定価販売のため、少々お値段が張りますね。
下記の記事で北野エースでお得にお買い物できる方法を紹介しております。

>>>【保存版】北野エースでお得に買い物する方法

スイーツ・デザート

レーズンサンド 4個入りセット 800円

洋菓子の中でも特に好きなラムレーズンサンドが、北野エースにもあると知り、WEBショップで購入しました。

アーモンドプードルを使ったクッキー生地のしっとりさっくりとした食感と、ラム酒漬けのレーズンが混ざったなめらかな濃厚クリームが調和した、高級感のあるお菓子です。

洋酒がしっかり効いているのでお子様向けではないかもしれません。

冷蔵庫で冷やしておくと生菓子のような感覚で味わうことができます。コーヒーはもちろんのこと、紅茶やハーブティーとも相性がよく、おしゃれなカフェタイムにぴったりです。

かわいいリボンどめのラッピングで、ギフトにも適した商品です。ラムレーズン好きの母が、これは美味しい!と絶賛していたので、また購入しようと思います。

WEB限定 レーズンサンド 4個入りセット 無料ギフトバッグ付き キタノセレクションカフェ

価格:800円
(2017/1/10 22:33時点)
感想(0件)

スイーツアソート 400円

ミニサイズの焼き菓子の詰め合わせです。袋の雰囲気がおしゃれで美味しそうに見えたので、購入しました。フィナンシェ、マドレーヌ、ガトーショコラと定番人気の焼き菓子が3種類楽しめて、ティータイムにちょっと甘い物が欲しいな、という時におすすめです。

ひとつひとつ個包装になっているので、食べたい時に食べたい分だけ、美味しく食べられるのが嬉しいです。

フィナンシェはアーモンドプードルの優雅な香り、マドレーヌは爽やかなレモン風味、ガトーショコラは濃厚なチョコ風味、と小さいながらも、それぞれにしっかり味に個性があって美味しいです。

個包装の袋には、特に何も印刷されていないので、スタイリッシュな印象です。来客にもできるお菓子や家族で楽しめるお菓子を買い置きしておきたい人におすすすめです。

キタノセレクション スイーツアソート

価格:399円
(2017/1/10 22:38時点)
感想(0件)

スープ系

和風ねばとろスープ 85g  540円

私は今現在欧米在住です。欧米にはわかめは手に入りやすいですがめかぶはなかなか手に入りません。

ある日母が日本からこの和風ねばとろスープを1袋他の荷物と一緒に送って来てくれて、飲んでみて衝撃がはしりました!海外でこんなねばねばの美味しいスープが飲めるなんて!

それから年に1回日本に帰省した際は自分用と友達用と5袋は買って帰ります。ご飯を食べるときにちょっと汁物が飲みたいとき、お湯に4gを入れるだけでめかぶ・わかめたっぷりの美味しいスープができあがります。

幸いにも主人(外人)と子供達はねばねば系がたべれないので私だけが独り占めできる唯一のスープです。

日本在住はもちろん海外でなかなかめかぶが手に入らない地域にお住いの方必見です。値段も妥当でスーツケースに入れても軽量で尚且つクッション代わりになるので尚更おすすめです。

【送料無料】函館産がごめ昆布入り 和風ねばとろスープ×2個 お試し!

価格:1,000円
(2017/1/10 22:40時点)
感想(1件)

パスタ・うどんなど麺類

生パスタ フィットチーネ 220g (110g×2食) 350円

生パスタが好きで、自宅でも手軽に味わえる商品がないかと探していた時に、キタノセレクションの生パスタを知りました。リングイネとフィットチーネがあり、特にフィットチーネがお気に入りです。

家族もこのフィットチーネが大好きで、欠かさず購入しています。もちもち感とデュラム小麦ならではの香りの高さが魅力で、クリーム系のソースにも、トマト系のソースにもよく合います。

市販のソースを絡めるだけでも、ワンランク上の仕上がりになるところが嬉しいです。手頃な価格で本格的な味わいが楽しめる生パスタは、おうちでおしゃれに美味しい物を食べたいと考えている人におすすすめです。

茹で時間が約5分、と乾麺と比べて早く茹で上がるので、手早くさっと調理ができるところも魅力です。

お菓子

ほの甘あずき 249円

おすすめに選んだ理由は、なんと言っても素材の確かさと安全性です。小豆は北海道産有機栽培のものを用いていて安心です。また、糖分はきび砂糖を使用していて、味も栄養も確かな手応えを感じます。

私がこの商品を買ったのは、ある日店頭でみつけて、ちょうど小腹が空いていたので軽食に適したしかも安全な食品だと思いすぐにかごに入れました。

そして後程口にして、この選択が間違っていなかった、いや正解だったことを知りました。とても素朴な味で、もちろん調理されているのですが、豆が生きているというような感覚になりました。

小豆の食品でここまで感じさせられるたのは正直初めてでした。この商品は、安全な食材にこだわる方、小さなお子さんのいる方にとてもおすすめです。

ほの甘あずき  あずきを蒸した、ほの甘おやつです。

価格:249円
(2017/1/10 22:42時点)
感想(0件)

だいずデイズ ほの甘あずき②

私は小豆を使ったお菓子が好きで、特に甘納豆をよく買います。甘さ控えめの甘納豆を探していた時に知ったのが、こちらの商品です。北野エースのお菓子類は、以前にも他の商品を何度か買ったことがあり、好印象だったので、購入してみることにしました。

ほの甘あずきは、きび砂糖を使った優しい甘さで、甘納豆のようなべたつき感もなく、食べやすいところが気に入っています。そのまま食べるだけでなく、お菓子作りにも活躍しています。

先日は、蒸しパンを作る時に、ほの甘あずきを生地に練り込んで作ったところ、家族にも好評でした。イソフラボンをはじめ、身体に良い成分を豊富に含む小豆が手軽に食べられるお菓子で、健康や美容に気遣う人に大いにおすすめできる商品です。

九州さつまチップス 450円

黄金千貫という品種のさつまいもを使って作られたチップスです。芋けんぴや大学芋など、さつまいもを揚げたお菓子が好きなので、美味しそうだな、と思って購入してみました。

さつまチップスは、薄い形状でつまみやすく、軽やかな歯ごたえとほどよい甘みがクセになる美味しさです。さつまいも本来の甘さがしっかり伝わってきて、ほっこり和みたいひとときにぴったりのお菓子です。

ファスナー付きの袋に入っているところも便利で、気に入っています。電子レンジで少し温めると、さらに甘みがアップして、揚げたてのような味わいを楽しめます。

バニラアイスクリームに添えて食べるのも好きです。そのままでも、アレンジしても味わえるさつまチップスは、さつまいも好きな人にぜひ味わってほしい逸品です。

むき甘栗 1パック(2袋入) 399円

むき甘栗が好きで、これまでに色んな会社の商品を試してきました。今回は、安全性や美味しさを感じられる北野エースの商品に、むき甘栗があると知って購入してみました。

有機栽培の栗を使用しているということで、家族みんなで安心して食べられるところが嬉しいです。ほっくりした食感、自然な甘みが伝わり、美味しくいただきました。

最近、甘栗を使った栗ご飯を作るのにはまっていて、北野エースの甘栗でも作ってみました。ご飯との馴染みもよく、リッチな味わいに仕上がって満足です。

100gの袋が2つセットになっていて、買い置きに最適です。おつまみやおやつに、手軽に美味しい栗を楽しみたいという人に自信を持っておすすめできる商品です。

ドレッシング・オイルなど

アルチェネロ有機エキストラヴァージンオリーブオイル 458g 2473円

おすすめに選んだ理由は、毎日の食卓にも調理にも頻繁に登場するオリーブオイルを、この価格で安全なオーガニックな素材のものを手に入れられるからです。

オリーブオイルの香りがたまらない、色が好き、なんと言っても栄養を考えるとやっぱり、という方にはたいへんおすすめです。香りも色も、もちろん栄養も折り紙付きです。

それもそのはず、なんと手摘みされたオリーブを使用しているのには驚きます。量産されていることを思うと、ある意味奇跡にも感じられます。

さらに、もちろんコールドプレス製法なので、栄養素が熱処理などで劣化させられている心配がありません。

私は健康を第一に考えて食事をしようとこころがけて生活し始めた矢先にこの商品と出会っていまでも続けて購入しています。安心して使用できるので、使用する度、おいしくいただく度に、買ってよかったと思います。

にんじんドレッシング 240ml キタノセレクション 540円

友人に勧められて、購入してみました。「にんじんって、こんなに美味しかったのか」というのが、のドレッシングを初めて食べた時に感じたことです。

国産のにんじんの甘み、旨みがしっかり引き出されたドレッシングは、コクがあって味わい深いです。生野菜にはもちろんのこと、ブロッコリーやカリフラワーといった温野菜にもよく合います。

我が家では、蒸し鶏や鶏ハムを食べる時のソースとしても活用しています。にんじんの鮮やかなオレンジ色で、彩りが綺麗なので、食卓が華やぐところも嬉しいです。

同じ野菜サラダを食べるのでも、ドレッシングひとつで印象が大きく変わるということを、このにんじんドレッシングを通して知りました。野菜嫌いな人にも味わってほしいおすすめの商品です。

ご飯のおかず

からし明太子高菜 ¥399

最初、他の商品目当てで「北野エース」の存在を知りました。たくさん注文した中の1つがからし明太子高菜でした。

量・値段共に納得のいくコスパです。普段から「たかな」・「明太子」をごはんのお供として食べていたので、この両方が組み合わさったからし明太子高菜を見つけたとき迷わずポチりました。

初めて食べた味の感想は「想像以上」でした。辛すぎずちゃんとめんたいこの粒を感じることもできます。子供たちはめんたいこがまだ食べれませんが、このからし明太子高菜をご飯と炒めてチャーハンにすると子供たちにばれずに明太子を食べてもらうことができます。

普段私1人だけだとごはんの上に乗っけて食べますが2杯はご飯がたべれちゃいます。

購入するときはいつもまとめ買いをしています。明太子・高菜好きな人には是非トライしてもらいたい商品です。

【キタノセレクション】からし明太子高菜 北野エースで人気急上昇中!

価格:399円
(2017/1/10 22:49時点)
感想(3件)

キタノセレクション しそひじき 399円

佃煮類が好きで常備しているのですが、最近のいちばんのお気に入りがキタノセレクションのしそひじきです。しその香りが上品で、高級感があります。

食欲が落ちている時でも、このしそひじきがあると、ご飯が進みます。おにぎりの具にしたり、お弁当の隅に入れたり、色んなシーンで使えるのが嬉しいです。

ちょっと変わった使い方では、和風パスタを来る時の調味に活用しています。しそひじきで味が締まって、おしゃれなひと皿に仕上がります。

開封前は、常温で保存できるので、北野エースに買い物に行った時にまとめ買いして、買い置きしています。今ではしそひじきのない生活は考えられない、というぐらいに私の食生活にとって大事な存在となっています。

上質なご飯の友を探している人にぜひおすすめしたい商品です。

だし系

あご入りだし 1袋25パック 1080円

今までは他のブランドのあごだしを使用していましたが、値段、量がいまいち釣り合わず、基本週に5回はお味噌汁を作るので家計的に他社のあごだしでは家計が厳しかったです。

あと、体に良いものをと思っているので北野エースのあご入りだしをトライしてみました。あじは全く問題なくちゃんとだしの風味がしっかりしていてこくもあります。

どんな出汁にも使用できるのでかなり万能です。私は洋風のものを作るときも隠し味であごだしを入れることもあります。量と値段もお手ごろなので以前のブランドと比べたら家計に優しいので迷わずこちらに乗り換えてしまいました。いつも購入するときは5袋まとめ買いしています。

あごだしを購入するに辺りどのブランドにしようか迷っている方がいたらまずは北野エースのあご入りだしをトライしてもらいたいです。絶対納得すると思います。

あご入りだし 1袋25パック②

よく購入する商品なのでオススメに選びました。最初は、近所のイオンへ買い物に行った際、北野エースさんであごダシのスープ試飲会をたまたまやっていたため知りました。

あごって何?と思いましたが、トビウオのことらしく、飲んでみたらとても美味しかったので、即購入しました。

化学系のダシとは違い、独特の旨味と甘味があり、口当たりが良かったです。煮物にもそうですが味噌汁などの汁物にももちろん最適です。毎日お味噌汁を飲む方や、魚臭さがほとんどないので、魚が苦手だったり魚の調理が面倒だったりと、日頃魚を摂らない方には特にオススメです。

お値段は少し高めかと思いますが、魚の栄養素をたっぷり含んでいて体に良く、美味しいので満足です。今後も愛用したいアイテムです。

国産野菜だし 1袋19パック 990円

おすすめなのは、原材料に国産野菜を使用されていて、化学調味料と甘味料と着色料と保存料が不使用で、美味しい上に、体にもやさしいという所です。

スープにしても優しい美味しさでニンニクとセロリの風味がふんわり香ります。小袋から破って粉末を野菜炒めにかけても美味しかったです。いつもと一味ちがう味になります。いろんな用途に使っても、なかなか長持ちしますので、買って良かったです。

家族の健康に気を付けている方や優しい味付けが好きな方やニンニクとセロリの風味が好きな方におすすめです。

私はできるだけ添加物が入っていない食事を気をつけています。その上美味しいものが大好きなのです。そういう商品をネットで探していました。無添加の商品となってくると値段がお高くなってくるのですが、手頃な価格だったのでさっそく購入しました。

北野エースでお得にお買い物

こちらでご紹介したお得にお買い物できる方法を活用いただき、北野エースを上手にご活用ください。
特にLOHACOを活用したお買い物やクレジットカードを併用した方法は簡単に行なえますのでまだ作成していない方はすぐ作っちゃいましょう♪
下記記事で北野エースでお得にお買い物する方法を紹介しております。参考にどうぞ。

【保存版】北野エースでお得にお買い物する方法