リネット

リネットという宅配クリーニングを知っていますか?テレビなどでも紹介され、人気を呼んでいるので知っている人も多いかもしれません。

リネットの料金や、配送方法、しみ抜きや毛玉取りが無料など、様々なメリットを紹介していきます。

他社との料金比較もありますので、参考にしてくださいね。



関連記事:【写真あり】実際にリネットのクリーニングを使ってみた評価や感想

リネットの料金は安い!他社との比較

宅配サービスと聞くと、料金がかかってしまうのではないかと、心配になりますよね。そこで、大手クリーニングの他社との料金を比較したものを、表にしてみました。

リネット 大手クリーニングH社
ワイシャツ 195円 350円
シャツ 410円 550円
スーツ 1250円 1800円
セーター 440円 550円
パンツ 500円 640円
ワンピース 930円 1000円

※大手H社は持ち込みでの料金です。また、両社ともにプリーツ加工やフリルなど装飾がある場合は、追加料金がかかります。
※2017年3月現在

>>リネットの最新価格をチェック!

比較してみるとリネットの方が安いことがわかりましたね。

リネットは、一般的なクリーニング店のように店舗がない分、人件費や家賃などの経費がコストカット可能になるのでその分、料金も他社より安くすることができるのです。

特に、ワイシャツなどはクリーニングに出す機会が多いかと思います。他社より半額近い値段なのはとっても嬉しいポイントですね!

宅配サービスはどうやって利用するの?利用方法

リネットはネットで申し込むだけなので24時間利用が可能!

サイトに会員登録して、衣類を取りに来てほしい日時を指定すれば、申し込みは完了です。

申し込んだら、段ボールや紙袋などに詰めるだけ完了です。後は、集荷のスタッフが来るのを待ちましょう。

段ボールがない場合は、プレミアム会員なら無料で段ボールも用意してくれます。

しみ抜き&毛玉取りなど様々なサービスが無料

クリーニング店でシミ抜きを頼むと追加料金が発生したり、そもそも受け付けていないお店もあります。
リネットの無料シミ抜きの対象は
①油溶性のシミ(食油・皮脂など)
②水溶性のシミ(ワイン・ジュースなど)
③タンパク質のシミ(ご飯・牛乳など)
です。

また、毛玉取りも無料!自分でちまちま取るのも大変だし、毛玉取り機は自分で使うと、生地が傷んでしまわないか不安になりますが、そんな心配もいりません。

クリーニングの仕上がりが気に入らなければ、再クリーニングも無料で行ってくれます。

さらに!繊維にトリーメント効果をもたらし、光沢やボリューム効果を付け加えてくれるリファイン加工、やわらか加工(水洗い)も、リネットのプレミアム会員なら無料です。

>>リネットプレミアム会員のメリットをチェック

宅配BOXでもコンビニで受け取りもOK!

クリーニング店は閉まる時間も早いところが多いので、仕事に追われているとそもそもクリーニングに出す行為自体がストレスとなります。
リネットは家から出して自宅で受け取りが可能で、しかも、受け取りは宅配ボックスでも出来ます。

今日はクリーニング受け取らないとという負担がありません。

しかもコンビニからクリーニングに出せるので、時間を気にする必要もありません。

忙しい人、育児が介護などで自宅から出にくく、外に出てクリーニングに出せない人に非常にオススメです。

また、受け取りは自宅以外にも変更ができるので、出張先や旅行先でもクリーニング済みの衣類が受けとることができます。

急の出張や旅行などで、クリーニングが間に合わない!という時も、配送先が変更できるのでありがたいですね。

大事な用事になるべく綺麗な状態で着用したい、荷物を増やしたくない場合などにとても便利!

リネットは定期的にキャンペーンをやっていてお得

point

今ならキャンペーン中で、初回の申し込み限定でクリーニング料金が30%オフで、送料も無料です。

2回目から20%引きになるクーポンももらえ、通常月会費300円のプレミアム会員料が1か月無料で体験出来ます。
もちろんプレミアム会員を途中でやめることもOK。

1か月以内なら、プレミアム会員の料金は発生しません。

プレミアム会員になるとその料金が安くなるクーポンがもらえるので、継続利用することを考えている人は、入った方がお得ではないでようか?

リネットは満足度が高く、リネットを利用した94%の人が「標準よりキレイ」とアンケートに答えています。
迷っている人がいたらキャンペーンに申し込んでみましょう!



関連記事:【写真あり】実際にリネットのクリーニングを使ってみた評価や感想

>>【公式サイト】リネットの宅配クリーニングをチェック